結婚式とは・・・
Category : [花屋のひとり言] 2013/04/10 (Wed)

つい先日初めて耳にした未知なるフレーズ
「新郎新婦実質負担0円の結婚式」
ど、どういうこと??
で、早速ネット検索かけてみますと
たくさんのヒットが。
全国的に流行っとるんですか?笑
要は、
「結婚式費用はご祝儀金額内で
済ませられるのでご負担は実質0円♪」
などというふれこみらしいです。
もうその詳しい説明読んでますと
ただただ目が点になるばかり。
「うまくプランを立てればおこづかいも出るかも!?」
とかなんとか書いてあるサイトも。
あの、、、おこづかいって、、、笑
もちろん価値観は人それぞれです。
ですがそもそも結婚式や披露宴を
行うことの意味は何処へ。。。
自分の人生に今まで関わってきてくれた
家族や友人知人、職場の方々に人生の大きな節目を迎えるに
あたり、「今日という日を迎えられたのは皆様のお陰です。」
という「感謝とおもてなしの気持ち」が基本なのでは?
現実的な話、結婚式や披露宴に出席するのに
ご祝儀以外にもゲストにとっては
色々と出費その他ありますよね。
洋服の準備や美容院代、交通費。
そしてみなさん、お二人の為にご自分の時間を
割いて出席してくださっているわけで。。。
ですのでこの0円結婚式?、、、
どーも個人的に違和感がありますねー。
何かが違う、、、笑
このエントリーに寄せられたコメント
コメントを投稿する
トラックバック