2023.05.30
梅雨入り

見頃の矢車草。たくさん花が咲いています。毎年秋に直播きで種を蒔いています。


ヤロウ(ノコギリ草)のピンク系。淡いアプリコットも。ウェディングブーケに使うため、白もたくさん植えています。多年草なので植えっぱなしで毎年咲いてくれます。

種から育てた玉ねぎ。小さいけど初めて玉ねぎらしく育ちました。肥料は庭の落ち葉堆肥を初期の頃与えただけなので、ちょっと養分が足りなかったかなあと思います。来年再チャレンジです!

トマトのコンパニオンプランツにする予定のマリーゴールド。試しに少しこのサイズで畑に植え付けたらことごとくバッタに食べられてしまい、、、残りチームの畑デビューはもう少し大きくなってからかなあ。奥は以前から植えてみたかったミントマリーゴールド。

毎朝庭で野苺摘み。野苺は薮のような半日陰を好むので我が家の西側の環境があっているみたいです。

話題?のMBTI診断を試してみる。↑結果はINFJ-Tでした。割合が少ない点、納得。特別とかそういう意味ではなく、ずっと心の奥底にぼんやりとした何と言うのだろう、孤独というと少し大袈裟だけどそれに近い感覚があったので分析読みながらちょっと泣きそうになったり。😁
昨日、福岡は早めの梅雨入り。数年前の長梅雨を思い出しましたが今年はどうでしょうか!?😌
この記事へのトラックバックURL
http://miwarin.blog36.fc2.com/tb.php/1501-ccbf9e5e
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |