2022.11.08
畑の様子





立冬を迎え、いよいよ冬へと近づいていきますね。秋口から種を蒔いても蒔いても虫に食べられまくりで姿を消してしまった大根やカブなどのアブラナ科たち。(泣)何度目の種蒔きか忘れましたが(笑)ようやく無事に育ちつつあります。トゥルーシーバジルは今年初めて育てましたが人気なのが頷けます。様々な効能もあるとか。触れる度に甘い香りがふわ~っと漂って癒されます。霜が降りる前に刈り取ってお茶用にドライにしておこうと思います。最近、トゥルーシーとレモングラス、ほんの少しだけローズマリーを摘んでハーブティーを楽しんでいます。この組み合わせなかなか良きです。リラックス出来るし体も温まります。
先日畑作業中ブヨに刺され、左目付近が腫れてなかなか怖い顔に。(笑)周辺に水路が多いからかブヨが多いエリアです。2日程で腫れは引きましたが、曇りの日や早朝の作業はもうしばらく要注意です。
この記事へのトラックバックURL
http://miwarin.blog36.fc2.com/tb.php/1468-db17256f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |