2023.05.17
五月便り

久々の更新となりました。
3年続いた例の騒動にようやく終止符が打たれつつあります。ブライダルやイベント等も徐々に増えてきているようでほんとにやっとか、、、という思いの方、多いのではないでしょうか。さまざま停滞していたことが明るい方へ動き出していく兆しが見え嬉しい限りですね!☺︎
5月はブライダルシーズンがベースにあり、そこへゴールデンウィークに母の日等、、、慌しくも大好きな仕事を頂けて有難い日々を過ごしています。
初めての母の日の贈り物でした😁嬉しい😍そういや自分も一応母だった(笑)

2023.04.20
週末準備中

あれよあれよという間に4月も下旬に突入です。今日は週末ブライダルに向けて準備を進めています。↑何の写真かといいますとブーケをお届けする袋にお客様のお名前や会場名、お花の内容を記載したタグをつけたもの。あとはブートニア用のリボンボウ作りなど事前に準備出来ることは早めに済ませておきます。特に土曜日の配達件数が多いですが、バタバタ慌てなくてよいように作業の順番など頭の中でシュミレーションしておきます。
5、6月以降のご予約やお問い合わせも頂いております。メール返信は即日か翌日には行なっておりますが、もし届いていないというお客様がいらっしゃいましたらお手数ですがご一報くださいませ。先日Yahooメールの受信不具合があったので、念のため、、、。

先日息子が8歳になりました。すくすく成長中で今では母の私と足のサイズがあまり変わらない(笑)元気に育っていて有難いなと思います。今年は熊本へ行って皆でお祝いしました。ケーキはばあばのお手製。さすがの仕上がりでした!👍
2023.02.20
サイトリニューアル!

https://bouquetdefleurs-design.com
ようやくサイトリニューアルしましたのでお知らせいたします!まだこれから少しづつページを増やしていきます。
以前のサイトは10年以上前にホームページ作成ソフトでHTMLの勉強をしながら作成したもの。編集は今回新たにwordpressを使用。昔のアナログ感覚のままだったので、ザ•浦島太郎状態(笑)サイト構築以前にwordpressにログイン出来ないとか色々プチトラブル、つまづき右往左往しながらほんと泣きそうでしたが、それがあったおかげで学べた部分も大きいかな。、、、と今は言える。笑
以前よりご利用しやすくなっていたら嬉しいです。☺︎
2019.11.14
風邪撃退法


本格的に冬らしい気候になってきました。
となりますとザ☆風邪の季節でもありますよね〜。
しかし子供が小さいうちはほぼ年中、風邪と縁があると言っても過言ではない。笑
風邪はちょっと怪しいなーの段階で撃退出来るれば嬉しいですよね。
日々色々試しているのですが、私が最近試してみて効果のあったハーブティー、
風邪撃退法をご紹介します。
コールドケアという子供用のハーブティーなのですが、(iherbにて購入)
寝る前にホットで飲み、喉の痛みが伴う時はこのお茶でうがいもしてしまうと
朝にはほとんど風邪が抜けていました。
原材料は、
・エルダーフラワー
・リンデンフラワー
・カモミール
・ペパーミント
となっています。このブランドではなくても、
風邪ケア用のハーブティー、結構たくさんあるようなので
引き続き色々試してみたいと思います。
他には、、、
当ブログ既出内容にはなりますが、
◯マスクに100%天然のエッセンシャルオイル
(ペパーミント、ティーツリー、ユーカリなどが効きます)
を少量垂らして装着!
◯マグカップなどにお湯を入れて上記のオイルを数滴づつたらし、蒸気を吸い込む。
◯喉がちょっとむず痒い段階で、はちみつを喉に行き渡らせる。
◯暖かくして早い時間に就寝!首にタオルやネックウォーマーを巻いて温めるのも◯です。
等で、初期段階での撃退に成功しております!
元気に冬を乗り切りましょう〜!
2019.08.21
長〜い夏休み

長〜い夏休み。ママ&パパの皆様お疲れ様です。(笑)
幼稚園休みだと楽な面もありますけど
一緒に過ごす時間が長いので
なかなかハードでございます。
絶賛何でもお手伝いしたい時期真っ只中の息子は
私の仕事も手伝いたがります。
とはいえ仕事に関しては何でもさせるわけにはいかず。笑
ある日花束作成中に捌いた下葉やお花で
お部屋のアレンジ作ってねとお願いしたら
思いの外楽しんでおりました〜大成功♬(笑)
さ〜夏休みもあと少し!