fc2ブログ
2023.02.10

新品種のバラ✴︎紅華美



新しい品種のバラ、紅華美 (ベニハナビ)。ちょうど今週末のブーケに合う色合いだったので仕入れてみました。新品種ということもあり、なかなかのお値段でしたが到着を心待ちにしておりました♡どこか和の雰囲気も感じられるバラ。和装のブーケにもきっと素敵!

立春過ぎたとはいえ、今朝は冷たい雨でした。まだまだ寒いですね。本日週末分のお花なんとか揃いました。あとは作成~💪そして配達!


❗️現在ウェブサイトのリニューアル作業中です❗️
もうしばらくお待ちくださいませ🙇‍♀️
お問い合わせはメールやお電話、InstagramのDM、
Google map経由などでお願いいたします。ご不便をおかけいたします!



Posted at 12:08 | 季節のお花 | COM(0) | TB(0) |
2022.09.16

秋の野草で

genkan09142022 (1)
先日畑仕事の後、その辺に生えている(笑)草花を摘んで玄関に。白い仙人草と薄紫のノコンギク、そして紅葉しているモナルダベルガモットの葉。畑の畔の彼岸花が咲き始め、もうすぐ秋のお彼岸です。まだまだ残暑厳しいですね。皆様どうぞご自愛ください。


Posted at 10:00 | 季節のお花 | COM(0) | TB(0) |
2022.03.30

sakura❁桜

sakura2022-2.jpg
sakura2022-3.jpg
sakura2022-1.jpg

週末、家族で近所の桜を見に行きました。
暖かい日でほぼ満開の桜たちを堪能することが出来ました。
ちょうど手に届く桜で香りも感じることが出来ました。
かすかですが良い香り❁☺︎




Posted at 16:53 | 季節のお花 | COM(0) | TB(0) |
2022.03.21

スワッグ✴︎アーティフィシャル

IMG_4530 (1)
アーティフィシャルのスワッグ。
長さ50cmの仕上がりです。
友人からのオーダーでした。
グリーン多めでリクエスト頂きましたー☺︎︎



いつかの玄関風景。

春の切花はもうそろそろ終盤ですが
露地の花々はこれからですね。
畑のムスカリやチューリップは
ぐんぐん伸びてきていますが、
このところまた気温が下がったので
伸びのスピードが緩やかになっている感じです。
お庭やベランダによく植えられる
春の代表的なお花ですよね。
開花を心待ちにしていらっしゃる方が
多いのではと思います❤︎
息子も保育園で植えたチューリップを
持って帰って来ました。お花の色は咲くまでの
お楽しみ♪だそうです。




私事ですが、つい先日息子が無事保育園を
卒園しました。幼稚園のプレと幼稚園に計2年、
早良区へ転居後は保育園に2年でした。
コ◯◯禍で家庭保育の時間も多かった2年でしたが
保育園に助けられた部分は大変大きく、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
伸び伸び育ちまして今や靴のサイズ20cmです。
そして私、母は22~22.5cm。
越されるのはもう間もなくでしょうか?!(笑)








Posted at 20:45 | 季節のお花 | COM(0) | TB(0) |
2015.05.28

5月の庭

20150528054032e9b.jpg
201505280540342bd.jpg
実家の庭。すっかり初夏ですね♪

、、、と言いたいところですが気温は真夏並ですね。


20150528052256f12.jpg
2015052805220981f.jpg
アレンジbyマイ母キミコ
摘みたての花々で。

自分作以外のアレンジを撮るのは実に久しぶりです。
どっぷり休業モードですみませんm(_ _)m



20150528052414e11.jpg
はなわ風(古いっ)ヘア。
息子の髪で遊んでみました♪
こんな母ちゃんでごめんちゃい。
そしてマイ母キミコも「今日は七三ね〜♪」
と楽しそうに遊んどるようです。笑
こんなばあばでごめんちゃい。
真っ黒な私の髪とは違って
息子の髪はブラウンがかっています。不思議〜。





Posted at 06:27 | 季節のお花 | COM(0) | TB(0) |